スタッフインタビュー

プライベートを充実させたい方にピッタリです

升 俊貴
入社2年目 宅配ドライバー
(前職:工場勤務)

入社時は馴染めるか不安もありましたが、
先輩スタッフがの皆さん優しく全く心配ありませんでした。
トラックの運転は未経験でしたが、先輩の隣に座っての研修や、逆に自分が運転するときに
助手席でフォローしてもらったりとしっかりと指導していただけたので、
入社して半年ほどで独り立ちできるようになりました。

月曜から金曜まで同じお客様のところへ配送・納品するので
仕事やコースを覚えてしまえば難しいことはありません。

土日休みで再配達もなく早く帰宅できるので
プライベートを充実させたい方にピッタリの仕事♪
オススメです。

プライベートを充実させた働き方ができます

田中 靖資
入社23年目  中途(前職:清掃用具の集配)
宅配ドライバー

以前も各家庭に商品をお届けしていたので、その経験を活かせる仕事を探していました。同時にもっとプライベートを充実させたいという思いがあって、それを両立できると思えたのが九州サービスでした。

面接に伺うと、先代の社長がとても人懐っこく「うちにおいでよ」と誘ってくださって。人間関係がよさそうに感じられて入社を決めました。正確には、先代社長の人柄に惚れたのかも。
朝の早い仕事ですが、終わるのも早いです。早い日だと15時くらいに退勤します。そのおかげで家に帰ってから家事を手伝ったり、自治会に参加したりとプライベートが充実しました。

この仕事は幅広い年代の人が働いています。パワーでは20代の人にかないませんが、仕事全体の流れの把握やコミュニケーションではまだまだ負けません。世代や経験ごとに強みがあるので世代に関係なく、ぜひ一緒に働きましょう。

お客さまへの手渡しは喜びですが、再配達なしもありがたいです

増田 竜樹
入社5年目  中途(前職:ラーメン店)
宅配ドライバー

九州サービスとの出会いは知人の紹介で、土日がしっかり休め、早い時間で仕事が終わる点が入社の決め手になりました。

運送業務は未経験でしたが、安全に対する研修や先輩のクルマに同乗してのOJTが半年ほどあって、無事にひとり立ちできるようになりました。その際、先輩から仕事の流れだけでなく、利用する道の混みやすい時間帯やお客さま個別の特徴などをアドバイスしてもらえ、それを書いたメモが仕事のバイブルです。

この仕事は商品を手渡すときに「いつも、ありがとう」と言っていただけるのが、やりがいになります。毎週、決まったお宅にお届けするので、会えば話がはずんだり、缶ジュースをいただいたりといった交流もあって心が和みます。ちなみに宅配ですが、留め置きができるので再配達がありません。これはこれでありがたいです。そのため仕事も予定時間に終わりやすいんです。